SystemVerilogの話

3.2K Views

September 07, 25

スライド概要

profile-image

Verilogで遊びたかった

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

ちょっとだけデジタルっぽくない α世界線のSystemVerilogの話 をして参加者を怖がらせましょう! RTLを語る会 (18) @ds54e

2.

自己紹介 • ASIC, ASSPてきな • アナデジ混載系 • 検証エンジニア (リスペクト元: AUDIYさん) なんかちっこいアレ a.k.a. 集積回路 にゃーんと言いながら SystemVerilogで戦ってます

3.

はじめよう (リスペクト元: 弱塚さん) 最初これ ① 0と1を出すだけの回路を 検証してお金をもらおう! ② デジタル設計以外で SystemVerilogが使われるってマ? ③ SVモデルを体験してみよう! ~Altair® DSimを添えて~

4.

今日のお題目 社会はCPUに支えられている(出典: VLSI.JP) は安定したCLKに支えられている • アナログ設計 • デジタル設計 • その他(検証含む)

5.

簡単!今すぐ高収入! 1と0を出す回路 を眺めるだけで諭吉 がもらえる!!! • アナログ設計 • デジタル設計 【VOICEROID解説】1分でわかるBBPLL【ゆっくり解説】 • その他(検証含む)

6.

検証たのしい検証たのしい検証たのしい検 たのしい検証たのしい検証たのしい検証た

7.

第2章 ① 0と1を出すだけの回路を 検証してお金をもらおう! ② デジタル設計以外で SystemVerilogが使われるってマ? ③ SVモデルを体験してみよう! ~Altair® DSimを添えて~

8.

想像していたもの この仕事まじちょろww勝った はwwwwうぇwwwうぇww https://x.com/nyanzaisensei/status/1915365332937769188

9.

目の前に置かれたもの 謎原理で震える シリコン 黒魔術式 神補正 え……ェ…(ドン引き なんかつよそうな デジタル制御 まじアナログ ほんまアナログ ちょべ REG 超超超超アナログ

10.

ハッピーラッキーチャッピー ??「検証して」 ??「バグなしで来月リリースできる検証計画出して」

11.

アナデジ混載回路の検証 ほんとは全部 SPICEでやりたいんだお でも回路規模が大きすぎてシミュレーション が納期までに終わらないお… だからアナログ全部 Verilogモデルにして 検証を(ry

12.

検証たのしい検証たのしい検証たすけて検 たのしい検証たのしい検証やめたい検証た

13.

第3章 ① 0と1を出すだけの回路を 検証してお金をもらおう! ② デジタル設計以外で SystemVerilogが使われるってマ? ③ SVモデルを体験してみよう! ~Altair® DSimを添えて~

14.

(リスペクト元: kanatasoさん) こんにちは!あなたは水晶発振器のモデ ルを自作したことがありますか?(中略) SystemVerilogを使うと、例えば単純 な発振器モデルは次のように記述できます。 always #(1ns) clock = ~clock;

15.

もうちょっと真面目に書くと、 回路的にはこんな感じになります。 この回路の動きは、なんかそれっぽい 非線形連立微分方程式で表せたりした りしなかったりします(てきとう

16.

その連立非線形微分方程式を 数値的に(雑に)解くモデル をSystemVerilogで書きます。

17.

Verilogシミュレータ (DSimとか)で動かすと、 何かそれっぽい波形が 得られます。

18.

CC0で置いておきますた。 煮るなり焼くなりご自由に https://github.com/ds54e/ talkrtl_18_xtal_osc SVA、UVM / UVM-MS あたりを使って検証環境を整えたら、 もっと格好よくなったりならなかったりするかも。

19.

今回のまとめ • デジタル回路設計以外にも、SystemVerilogを使っている とっても楽しい世界があるらしい!!!!!!!! • そこに住んでいる人たちは、毎日みんな幸せそうだ。 Welcome to ようこそジャパリパーク! 今日もドッタンバッタンお☆お★さ☆わ★ぎ(意味深)