513 Views
March 26, 25
スライド概要
Bref Cloudに入門する PHP勉強会@東京#174 デロ (@dero1to)
■ 所属 株式会社キュービック Webエンジニア 新卒3年目 ■ 技術 Ruby、Rails、PHP、Laravel ■ 趣味 ドライブ、ダーツ、アニメ、自宅鯖 カンファレンスのスタッフ、イベントの配信 ■ 自称 カンファレンスジャンキー デロ ■ 運営 ■ 所属 @dero1to 2
Bref 知ってますか? 3
4
Brefとは PHPアプリケーションを AWS Lambdaなどのサーバーレス環境で動作させるためのツール Brefは、AWS Lambdaが標準でPHPをサポートしていない問題を解決 Serverless FrameworkやAWS CDKと組み合わせて 簡単にデプロイできる 5
Brefとは AWS LambdaにはPHP Runtimeがない 6
Brefとは PHP Runtimeがないので、 Amazon LinuxをベースのRuntimeとして、 php-84-fpm その上にPHP 8.4 fpm などを構築したものを Brefが提供してくれている Lambda Layer Amazon Linux Lambda Runtime Lambda 7
Brefのデプロイ or Serverless Framework AWS CDK 8
便利なツールなんですが。。 9
W E N Bref Cloud 10
Bref Cloud 3月21日にリリース 11
Bref Cloud 3月21日にリリース ・AWS 認証情報の処理 ・複数の AWS アカウント ・ダッシュボード ・ログ ・メトリック 12
Brefの利用開始までが わかりやすくなった 13
これまでのBref ①Serverless CLIを入れる ②作成したアプリケーションにBrefのパッケージを入れる ②AWS CLIを入れる ③AWS Access Keyを発行する(ロールorユーザーを作成している前提) ④AWS CLIのconfigにAccess Keyを設定 ⑤serverless.ymlを作成 … 14
これまでのBref ①Serverless CLIを入れる ②作成したアプリケーションにBrefのパッケージを入れる ②AWS CLIを入れる ③AWS Access Keyを発行する(ロールorユーザーを作成している前提) ④AWS CLIのconfigにAccess Keyを設定 ⑤serverless.ymlを作成 … 15
Bref使いたいだけなのに。。 16
Bref Cloudになると。。 17
Bref Cloud ①Bref Cloudアカウントを作る ②CfnでBref CloudとAWSアカウントの認証情報を作る ③作成したアプリケーションにBrefのパッケージを入れる ④serverless.ymlを作成 ⑤デプロイ! 18
Bref Cloud AWSの操作はここだけ! ①Bref Cloudアカウントを作る ②CfnでBref CloudとAWSアカウントの認証情報を作る ③作成したアプリケーションにBrefのパッケージを入れる ④serverless.ymlを作成 ⑤デプロイ! 19
やってみよう (一部画像) 20
21
22
23
24
25
26
27
AWSアカウントに 自分で名前をつける→ Cfnの出力に記載された RoleARN→ 28
ここからは実際にデモ 29
Laravel Symfony などにも対応している 30
が、 31
時間が足りず うまく動きませんでした 32
試してみてね! 33