【Unite Tokyo 2018】ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0使いこなしスペシャル ~こだわりの活用法を紹介します!~

5.3K Views

May 15, 18

スライド概要

講演者:小林 信行(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社)
   :京野 光平 a.k.a. ntny(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社)
   :暁 ゆ~き
   :あいん つばい

こんな人におすすめ
・ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0を使いこなしたいアーティスト
・リアルタイムトゥーンシェーディングに興味のある映像関係者
・ハイエンドのアニメ系キャラクターコンテンツに挑戦したいゲーム関係者

受講者が得られる知見
・ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0の基本を理解しているアーティストが、さらに使いこなすためのヒント
・ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0を使ったウルテク
・ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0に興味があり、取っかかりを得たい人

profile-image

リアルタイム3Dコンテンツを制作・運用するための世界的にリードするプラットフォームである「Unity」の日本国内における販売、サポート、コミュニティ活動、研究開発、教育支援を行っています。ゲーム開発者からアーティスト、建築家、自動車デザイナー、映画製作者など、さまざまなクリエイターがUnityを使い想像力を発揮しています。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

2018/05/08 Room 2 10:50~ 11:40 ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0 使いこなしスペシャル ~こだわりの活用法を紹介します!~ モデレーター: 小林信行 Unity Technologies Japan G.K.

3.

昨年の Unite 2017 Tokyoで発表しました、 ユニティちゃんトゥーンシェーダーv.2 使いこなしのテクニックを デザイナーさんの皆様から 発表していただきます!

4.

小林 信行 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 コミュニティエバンジェリスト UnityやMayaをはじめとする各種3Dツールの研究、ゲ ーム制作のノウハウの普及、ユニティちゃんトゥーン シェーダー2.0の開発をしています。その前は原作付き キャラクターゲームの企画&監督。 ユニティちゃんプロジェクトの言い出しっぺの一人。 @nyaa_toraneko Nobuyuki-Kobayashi [email protected]

5.

京野 光平 a.k.a. ntny ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 アーティスト (株)FlightUNITで9年間コンシューマーゲームの開発 に携わり、その後UnityTechnologiesJapanに移籍。 主にユニティちゃんコンテンツを担当しつつ、Unity を使いアーティスト視点で作例やTipsを提供中。 自著にローポリスーパーテクニック。 @nD_ntny [email protected]

6.

暁ゆ~き フリーランス 3DCGキャラクターモデラー ソーシャルゲーム開発会社に勤務後、2015年に独立。 その後は主にスマホ・コンシューマ・バーチャルタレ ントの3Dキャラクターモデル制作・監修を請け負う。 最近の代表作は株式会社シテイルの『尾野(狐)』。 趣味でバーチャルタレントのシステムを作って遊んで います。 @AkatsukiWorks [email protected]

7.

あいんつばい フリーランス CGキャラクターモデラー 創作系イラストレーター・キャラクターモデラー。 現在は某ゲーム系会社に勤務。 個人で制作したモデルをUnityに出力して眺めるのが最 近の趣味。 @einz_zwei [email protected]

8.

ユニティちゃんトゥーンシェーダー v.2.0.4

9.

「神は細部に宿る」 と言われますが、 それら「細部/ディティール」を 表現するに足るだけの性能 を備えています。

10.

UTS v2の特長 カラー設定を 直接指定できる アニメーション制作では、 各シーン単位でパーツごとに カラー設計がなされる。 これらのカラー設計をする、 色彩設計の専門スタッフが いるのが普通。 UTS v2では、これらのカラー 指示を、そのままマテリアル 上に配置できる。 ※ゲーム用のトゥーンシェーダーでは、影色を乗算するな ど直接指定できないものが多い。 ユニティちゃん 髪の毛カラー設定 Hiカラー 通常(ノーマル) 1号影(1影) 2号影(2影)

11.

UTS v2の特長 光源方向を考慮しつつ、強力なカラー塗り分けの制御が可能。 しかも各色との境界ぼかしの強さを、自由に調整できる。 上は全て同じ光源。シェーディングのかけ方の数値のみが異なっている。

13.

UTS v2の特長 専用マップによる強力な明色/影色の制御機能。 レシーブシャドウに対しても、適用可能。 「ユニティちゃんの顔にかかる落ち影が上に抜けていくと、髪の毛のハイライトが入る」 UTS v2ならではのカット演出。シェーディンググレードマップを使うことで、コンポジット なしで、リアルタイムで実現できる。

14.

UTS v2.0.3 リムライトに追加された、光源方向マスク 光源方向 別カラーの リムライト が追加 リムライト がカット 通常のリムライト (リムライトは光源とは関係 なく、エッジ部分に出る) 通常のリムライト + 光源方向マスク 通常のリムライト + 光源方向マスク + 光源反対方向リムライト

15.

UTS v2.0.3 光源方向から のリムライト 光源方向に基づく 2色のリムライト 光源方向とは 反対側のリムライト

16.

UTS v2.0.3 ハイカラーマスク&リムライトマスクの搭載 マスクなし 肌のハイカラーやリムライトが カメラの角度によっては、ひど くテカってしまうのをマスクで 抑える マスクあり

17.

UTS v2.0.4 Emissive Color For Post Effects Stack 新しく搭載された Emissive設定は、 Post Effectのブルーム エフェクトと組み合わ せることで、効果的に 発光パーツの表現が できる。 Pfy(ぴーえふわい) @pufeyarouさん の作例

18.

UTS v2.0.4 Phong Tessellation For DX11

19.

UTS v2.0.4 Phong Tessellation For DX11 Tessellationをかけると、 リップ専用マテリアルが とても映えます!

20.

UTS v2.0.4 新開発のソーベルカラー フィルタより、セル画時 代の色トレス風の表現を 実現しました。 UTS Edge Detection ON / Post Effect UTS Edge Detection OFF

22.

UTS v2.0.4 ソーベルカラーフィルタは イラスト風のセッティング の時に、特に効果を発揮す る。 キャラのみにかける場合を 考慮して、ポストエフェク トマスクツールも付属して いる。 UTS Edge Detection ON / Post Effect UTS Edge Detection OFF

23.

UTS v2.0.4 その他、コード全般にわたる最適化とバグ修正をしました。 • • • • • Unity 2018.1に対応。 それに合わせてShaderForge由来のレガシーコードをほぼ一掃。 今後のメンテナンスをしやすい形にした。 リフレクション系/鏡系のスクリプトで、リムライトの表示がおかしくなる現象を修正。 メインテクスチャのαチャンネルを、反転アウトライン用メッシュにも適応できるようにした。 一部の環境で、アウトラインカラーのα値が意図せずに反映してしまうのを修正。 VR Chatなど、シーン中にライトがないアプリケーション内で使用される場合でも、基本的なライティ ングがなされるようにした。 これら全ての機能を、トライ&エラーを繰り返しながら、 調整過程をかさねていくことで、 デザイナーの望むルックをリアルタイムで構築できるのが、 ユニティちゃんトゥーンシェーダー v.2の最大の特長です!

24.

UTS v2.0.4のダウンロードは? http://unity-chan.com/ DATA DOWNLOAD コーナー https://github.com/unity3d-jp /UnityChanToonShaderVer2_Project

25.

暁ゆ~き @AkatsukiWorks

26.

本作のポイント 各マテリアルの絵的な材質感にこだわりつつ、 プロジェクトでの実際の利用を想定した 効率的なテクスチャワークフローに注目!

27.

基本となるカラーテクスチャ Unlit

28.

Unlit と UTS v.2 との比較 Unlit UTS v.2.0.4 UTS v.2は、テクスチャのクオリティの高さを殺すことなく、 もう一段階、深みのある表現を引き出すのに成功しています。

29.

Unlit と UTS v.2 との比較 UTS v.2を使うことで、 シーンライティングにも 反応させることができる ようになるだけでなく、 このような表現も 可能になります。

30.

High Color Mask を利用したスペキュラマップ マスク適用前 マスク適用後 金属部分を除き、不要なスペキュラが抑えられている

31.

High Color Mask を利用したスペキュラマップ 金属部を中心に、スペキュラ の表示領域を定義する

32.

Rim Light Mask を活用した材質表現 マスク適用前 マスク適用後 光が入って欲しくないところを間引いた上で、材質によって強度を調整している

33.

Rim Light Mask を活用した材質表現

34.

Rim Light Mask を使った、服のしわ表現

35.

MatCap を疑似環境マップに利用 × =

36.

Outline Sampler の効率的な活用 Outline Sampler適用前 Outline Sampler適用後 ローポリモデル特有の髪の分かれ目のアウトライン汚いよ問題を Outline Samplerで解決

37.

Outline Sampler の効率的な活用

38.

UTS_Edge Detection 適用前 適用後

39.

あいんつばい @einz_zwei

40.

本作のポイント Emissiveが大変印象的なモデル。 そこに留まらず、 さらなる見せ場のある工夫に注目。

41.

Emissiveが印象的。

42.

ライトが暗くなると? ブレードに ディティールが 浮かび上がる

43.

マテリアルのEmissive設定と Post Processing StackのBloom設定

44.

Rimlight Feather Offの効果 共にリム部分のぼかし(Feather)を カットしたリムライトが加算されている。

45.

Rimlight Feather Offの効果 リムライトなし リムライトあり

46.

マテリアル構成 RimLight MatCap Color Map Emissive Texture

47.

Color Map + Emissive Texture 単にブレードを光らせるためだけでなく、ブレードの刃文を 表現するディティールがエミッシブテクスチャに描き込まれ ている。エミッシブテクスチャは、最終的にカラーマップ上 にHDRで加算される。

48.

発光マテリアルから浮かびあがるディティール

49.

発光マテリアルから浮かびあがるディティール

50.

発光マテリアルから浮かびあがるディティール

51.

ntny流 UTS v.2 使いこなし講座

53.

これな!! これがやりてえのよ!

54.

古くはマンガの崩し顔・昇華させたのはフミカネ氏 • 普通に作ろうとするとまぁ無理。 • だってこれ2Dじゃないと成立しないんだもん。 • でも理屈が説明できないわけじゃない。 • 今まではモーフ等で口を無理やり奥に押し込めて作ったりしてた。 • それだとシェーディングが可笑しくなる。 • キェエエエ!! • フミカネさん好き

55.

描画順トリックは古のテクニック • PS1の頃から存在しているが多くの場合はバグ扱い。 • LightWaveがサーフェスピアッシングとして実装。 • ずるい!Maxにも欲しい! • UTSではステンシル機能として実装。 • 髪の毛の上に眉毛を描けるようになった。 • ん?てことはこれ口でも出来るんじゃないの?

56.

やってみた。 • 思ったより簡単にできんじゃん。 • でも反対側が見えてしまうのはいかん。

57.

遮蔽用のシールドを内部に配置

58.

遮蔽用のシールドを内部に配置

59.

白目の陰影は三段強調

60.

法線編集

61.

瞳も法線で表現

62.

口パク

63.

「3DCG屋」ではなく「ポリゴン使い」として • ステンシルを使うとヘンテコ構造表現が出来ちゃうぞ。 • トゥーン表現はトリックとの闘い。 • ポリゴンの特性とシェーダーの機能を発想という鍋で煮込もう。 作りたい画は 絶対作れる!

64.

最後に皆さんに一言ずつ、 UTS v.2使いこなしのコツ について、お聞きします。

65.

詳細はtwitter @bitstar_tokyo にて!

66.

Thank you! ご静聴ありがとうございました