20130425 branch1

268 Views

March 24, 22

スライド概要

2013/04/25 TOCfE 横浜塾 第一回 始動

profile-image

木村 卓央(Takao Kimura) 合同会社カナタク 代表社員/アジャイルコーチ 2003年頃にアジャイルに出会い、アジャイルコミュニティへの参加を通してアジャイルを学び。個人や小さいチームでアジャイルの実践を行ってきた。 2009年よりスクラムマスターとして経験を積み、2012年にはアジャイルコーチとして、他社へのアジャイル導入支援や、アジャイル研修などを行っている。 LeSS Study主催 Agile Discussion!!主催 Fearless Change アジャイルに効くアイデアを広めるための48のパターン 共訳 大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS) アジャイルとスクラムを大規模に実装する方法 共訳

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

2013/04/25 第一回 ブランチ① 2013 Takao Kimura All rights reserved.

2.

自己紹介 株式会社 木村 アットウェア 卓央 KIMURA Takao tw̲takubon http://facebook.com/kimura.takao 2013 Takao Kimura All rights reserved.

3.

タイムテーブル 19:00-19:20 19:20-19:25 19:25-20:05 20:05-20:10 20:10-20:50 20:50-21:00 オープニング アイスブレイク Aパート 休憩 Bパート ふりかえり 2013 Takao Kimura All rights reserved.

4.

TOCfE 横浜塾 学べる・使える 初めての方でも使えるようにする 素振りが出来る 2013 Takao Kimura All rights reserved.

5.

TOCfE 横浜塾 TOCfE 横浜塾 TOCfE 横浜塾 オンデマンド flickr MDGovpics 講義+ワークショップ ディスカッション 2013 Takao Kimura All rights reserved.

6.

TOCfE横浜塾 スケジュール 回 日程 場所 内容 1 2013/4/25(Thu) 横浜 ブランチ 2 2013/5/31(Fri) 横浜 ブランチ 3 2013/6/27(Thu) 桜木町 ブランチ 4 2013/7/25(Thu) 桜木町 クラウド 5 2013/8/29(Thu) 桜木町 クラウド 6 2013/9/26(Thu) 桜木町 アンビシャスターゲットツリー 7 2013/10/24(Thu) 桜木町 アンビシャスターゲットツリー 2013 Takao Kimura All rights reserved. 備考 参加者による発表 参加者による発表 参加者による発表

7.

TOCfEとは? 2013 Takao Kimura All rights reserved.

8.

TOCfEとは? • 1995年設立の非営利団体 • 5大陸、22カ国で、20万人以上の教育関係者が ワークショップで研修を受けている • その目的は、「自分の将来に責任を持てて、社 会に役立つ、貢献できる大人を育てること」 • 日本でも、2011/8(京都)、2012/8月(東京) で、認定セミナーを開催 • 2013年は、8/15〜18 京都大学で認定セミナ ーを開催予定 2013 Takao Kimura All rights reserved.

9.

学校で、一生懸命勉強はしたけれど・・・ • 教科書に書かれていない自分自身の問題をどう解決するのか? →自ら問題を発掘し、問題を解決する力 • 暗記に偏ってしまって、本当のモノゴトを理解する力がついているのか? →モノゴトを理解する力 • 学校で学んでいることと、日常の暮らしの関連性が見えているのか? →学んでいることと、日常の暮らしに関連性を見出す力 • 学校で学んだことを応用する力がついているのか? →学んだことを応用する力 • 目標を自分で決めて、実現できる力がついているのか? →自分で目標を決めて、夢を叶える力 • 自分の行いに責任をもてる人間になっているのか? →自分の行いに責任も持てる人間 大人になっても大切な力 2012 考える大人になるTOCfEシンポジウム 岸良裕司 2013 Takao Kimura All rights reserved.

10.

学ぶことの最大の障害は答えを教えることではないか?! それは、自分で答えをみつける機会を永久に奪ってしまうからである。! ! 自分で論理的に考えて答えを見つけ出すのが! 人が学ぶための唯一の方法だと私は信じている。! ! 人が考えるようになるためには、! !マークよりも、?マークのほうがよっぽどいい。! ! ゴールドラット博士! 2013 Takao Kimura All rights reserved. 2012 考える大人になるTOCfEシンポジウム 岸良裕司

11.

考えるための3つのツール 何を変えるのか? 何に変えるのか? 2013 Takao Kimura All rights reserved. どうやって 変えるのか?

12.

ブランチ テレビを見る パパとのやくそく をわすれる 算数の問題が終わ らないうちに、 パパとの約束を破 ってテレビを見て しまった 楽しいことが したくなる 集中してやる 計算する 2013 Takao Kimura All rights reserved. あきてきた

13.

ブランチ テレビを見る パパとのやくそく をわすれる 算数の問題が終わ らないうちに、 パパとの約束を破 ってテレビを見て しまった ・ものごとをシンプルにわかりやすくできます 楽しいことが ・全体の意味がよくわかるようになります したくなる ・「なぜならば」という理由が推察できる力がつきます ・自分の行いからおこる結果をあらかじめ考える力がつきます ・望ましくない現象を考えて、あらかじめ防ぐ方法を考える力がつきます ・自分の行いに責任を持てる考え方がつきます 集中してやる 計算する あきてきた ・モノゴトを論理的に考える力がつきます 2013 Takao Kimura All rights reserved.

14.

クラウド 問題:至急の問い合わせが多い お客様を 安心させる すぐに対応する 仕事を円滑に 進める 対応を後回し にする お客様と良い 関係を築く 2013 Takao Kimura All rights reserved. Developer Summit 2013 川野慎武

15.

クラウド 問題:至急の問い合わせが多い お客様を 安心させる すぐに対応する お客様と良い 関係を築く ・対立の状況をシンプルに、みんなに、わかりやすく、説明できるようになります。 ・手段と目的をちゃんと分けて、目的達成のために、さまざまな手段を柔軟に考えら 仕事を円滑に 対応を後回し れるようになります。 ・対立する相手の主張から、相手の本当の要望を考えることで、相手の立場になって 進める にする 考えられる人間を育てます。 ・対立した状況でも、それを活用してブレークスルーを考えられる力がつきます。 2013 Takao Kimura All rights reserved. Developer Summit 2013 川野慎武

16.

アンビシャスターゲットツリー 2012 考える大人になるTOCfEシンポジウム 岸良裕司 2013 Takao Kimura All rights reserved.

17.

アンビシャスターゲットツリー ・夢を叶えるための手順をシンプルに考える力がつきます ・立ちふさがる障害をあらかじめ考えて、それぞれの障害にぶつからない、 うまい道筋を考える力がつきます。 ・夢と今の自分のつながりが見えて、目標達成のためのやる気が高まります。 2012 考える大人になるTOCfEシンポジウム 岸良裕司 2013 Takao Kimura All rights reserved.

18.

アイスブレイク 出来るだけ沢山の人と話しましょう 自己紹介 共通点を3つ見つけましょう 2013 Takao Kimura All rights reserved. flickr - RuKuMa

19.

Aパート 2013 Takao Kimura All rights reserved.

20.

ブランチ テレビを見る パパとのやくそく をわすれる 算数の問題が終わ らないうちに、 パパとの約束を破 ってテレビを見て しまった ・ものごとをシンプルにわかりやすくできます 楽しいことが ・全体の意味がよくわかるようになります したくなる ・「なぜならば」という理由が推察できる力がつきます ・自分の行いからおこる結果をあらかじめ考える力がつきます ・望ましくない現象を考えて、あらかじめ防ぐ方法を考える力がつきます ・自分の行いに責任を持てる考え方がつきます 集中してやる 計算する あきてきた ・モノゴトを論理的に考える力がつきます 2013 Takao Kimura All rights reserved.

21.

どちらがわかりやすい? 図B� 図A� モノゴトはつながりが見えるとわかりやすい 2013 Takao Kimura All rights reserved.

22.

原因と結果 結果 因果関係 原因 論理的 (logical) ①論理学で取り扱う対象についていう語。 ②論理の法則にかなっていること。りづめ。 ③比喩的に、事物の法則的なつながりについていう語。 [株式会社岩波書店 広辞苑第六版] 2013 Takao Kimura All rights reserved. 原因があるから 結果がある

23.

原因と結果で表してみよう 成績が悪くなる 宿題をしない 円安になる 2013 Takao Kimura All rights reserved.

24.

カにさされるとどうしてかゆくなるの? カを見つけてパチンとたたいたら、その手に血がついたことはありませんか。 これは、カが、わたしたちの血をすっているからです。 カの口はするどいはりのようにとがっていて、人間や動物のひふをつきさして血をすいます。 はりはとても細いので、いたみはあまりかんじません。 では、なぜさされたところがかゆくなるのでしょうか? 血はからだの外に出て空気にふれるとかたまってしまいます。 そこでカは、血をかたまりにくくするえきを、ひふにさしたはりから、ながしこみます。 このえきが、ひふに入ると、だんだんかゆくなり、赤くふくれてくるのです。 ところで、カは血をすって生きているわけではありません。 カは、花のみつや、草や木のあまいえきなどを食べ物にしています。 じつは、人間の血をすうのは、メスのカだけです。メスのカは、すった血を、たまごをそだてるために使うのです。 なぜ?どうして?科学のお話 2年生 2013 Takao Kimura All rights reserved.

25.

繋げてみよう 結果 かゆくなる 原因 カは血を吸う 2013 Takao Kimura All rights reserved.

26.

つながりを確認しましょう かゆくなる ならば、 結果として もし カは血を吸う ならば、 結果として もし カのメスはたまごを 育てる為に血が必要 2013 Takao Kimura All rights reserved.

27.

つながりが不自然なところは無いですか? かゆくなる なぜならば ならば、 結果として もし カは血を吸う カのメスはたまごを 育てる為に血が必要 2013 Takao Kimura All rights reserved. 血をかたまりにくくする 液を皮膚に流しこむ

28.

さるかに合戦 蟹がおにぎりを持って歩いていると、ずる賢い猿がそこらで拾った柿の種と交換しようと言ってきた。 蟹は最初は嫌がったが、種を植えれば成長して柿がたくさんなってずっと得すると猿が言ったので蟹はおにぎりとその 柿の種を交換した。 蟹はさっそく家に帰って「早く芽をだせ柿の種、出さなきゃ鋏でちょん切るぞ」と歌いながらその種を植えるといっ きに成長して柿がたくさんなった。 そこへ猿がやって来て柿が取れない蟹の代わりに自分が取ってあげようと木に登ったが、ずる賢い猿は自分が食べるだ けで蟹には全然やらない。蟹が早くくれと言うと猿は青くて硬い柿の実を蟹に投げつけ、蟹はそのショックで子供を 産むと死んでしまった。 その子供の蟹達は親の敵を討とうと栗と臼と蜂と牛糞と共に猿を家に呼び寄せた。 栗は囲炉裏の中に隠れ、蜂は水桶の中に隠れ、牛糞は土間に隠れ、臼は屋根に隠れた。 そして猿が家に戻って来て囲炉裏で身体を暖めようとすると栗が体当たりをして猿は火傷をおい、急いで水で冷やそ うとしたら蜂に刺され、吃驚して家から逃げようとしたら牛糞に滑り、屋根から臼が落ちてきて猿は潰れて死に見事 子供の蟹達は親の敵を討てた。 (さるかに合戦-Wikipedia) 2013 Takao Kimura All rights reserved.

29.

やってみましょう カニは猿に早く柿を くれと言った 2013 Takao Kimura All rights reserved.

30.

Bパート 2013 Takao Kimura All rights reserved.

31.

どこからダメになったのでしょうか? 猿は死んでしまった 生まれてきたカニの子は 親のかたきを打ちたいと思った カニはショックで 死んでしまった 猿は青くて固い柿を カニに投げつけた カニは猿に早く柿を くれと言った 2013 Takao Kimura All rights reserved. 猿は柿を独り占め したいと思った

32.

どこからダメになったのでしょうか? 猿は死んでしまった 生まれてきたカニの子は 親のかたきを打ちたいと思った カニはショックで 死んでしまった 猿は青くて固い柿を カニに投げつけた カニは猿に早く柿を くれと言った 2013 Takao Kimura All rights reserved. 猿は柿を独り占め したいと思った

33.

どうすれば良かった? 猿とカニは柿を 仲良く食べた 猿はカニに熟れた柿を 渡した カニはとても心が広い カニは猿に早く柿を くれと言った カニはおにぎりと 柿の種を交換した 2013 Takao Kimura All rights reserved.

34.

みなさんでやってみましょう 2013 Takao Kimura All rights reserved.

35.

機動戦士ガンダム 人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになってすでに半世紀以上が過ぎた 地球のまわりには数百基の巨大なスペースコロニーが浮かべられていた 人々はその円筒の内壁にあたる人口の大地に住み そこを第二の故郷とした 数億の宇宙移民たちはそこで暮らし子を産み、そして死んでいった 宇宙世紀0079 地球から最も遠い宇宙都市サイド3は ジオン公国を名乗り地球連邦政府に独立戦争を挑んできた この一ヶ月あまりの闘いでジオン公国と連邦は総人口の約半数を 死に至らしめた 人々は自らの行為に恐怖した 戦争は膠着状態にはいって八ヶ月あまりが過ぎた 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 2013 Takao Kimura All rights reserved.

36.

算数を勉強をしよう 「何でも計算」で患者の命も救えた プリンストン大学の経済学者が作った「平均気温や雨量データを使ったワインのできの予測式」は、 「よく当たる」と専門家をくやしがらせているという 世界最大のインターネット書店のアマゾン・コムで本を買うと、「この商品を買った人はこんな商品も買っています」という 「おすすめ」が画面に現れます。 たとえば、わたしが、ダーウィンの『ミミズと土』を買ったときは、『ダーウィンのミミズの研究』『ミミズで生ごみリサイクル』など 5冊の本が紹介されました。わたしの知らなかった本ばかりで、参考になりました。 こうした「おすすめ機能」は、膨大な「お客さま情報」を回帰分析という手法で計算することによって行われています。 コンピューターの発達で、膨大な量の計算をすばやく、安くできるようになったからこそできるサービスです。 アメリカ・エール大法学部のイアン・エアーズ教授は『その数学が戦略を決める』の中で、 アメリカでは、このように情報を何でも計算してしまう「絶対計算屋」が社会を動かす時代になっているといいます。 ワインのできは? どんな教育法が効果的か? 公共工事に不正はないか? 絶対計算屋の活躍場所は、商取引から犯罪捜査にまでおよんでいるようです。 小児科医・D・バーウイックさんは、多くの統計を計算処理し、「重症患者が集中治療で死ぬのは感染によることが多い」ということを見つけました。 そして、医師の手洗いなど、診療のやり方の見直しを提案、現場の医師たちの抵抗をおしのけ、基本動作を徹底させる運動をアメリカ中で展開しました。 その結果、2004年から18か月で、なんと「推定12万人が死なずにすんだ」という成果をあげました。 この運動は日本の医学会も注目しています。 「算数は苦手」「何の役にたつのかわからない」という人がよくいます。でも、社会を動かすには計算によるしっかりした根拠が必要な時代になっているの です。その基礎がいまの算数。しっかり勉強しておきたいですね 親子で科学 http://www.asagaku.com/shougaku/oyako̲kagaku/kako/04/0427.htm 2013 Takao Kimura All rights reserved.

37.

婚活メールテクニック【プロローグ】~返事がもらえる婚活メールを書く秘訣とは? もう15年ほど前の話ですが、私はインターネット上のサイトで婚活をしました。 私はメールをいただいたほぼ全員にメール返信しました。 皆さんと何度かメールの往復をしているうちに、お返事が書きやすいメールと、書きにくいメールがあることに気づきました。 当時の婚活経験を振り返り、婚活メールについて書いていきたいと思います。 先に書いたとおり、短いメールでも、事実を書いていても、反応が来るメールと来ないメールがあります。 例えば、メールを送るお相手に、 「〇〇さんのお仕事は何ですか?」 と書いたとします。 Aさんは「会社員です」 Bさんは「丸の内にある会社で、営業をしています」 と返信があったとします。 AさんとBさん、お返事が書きやすいのはどちらでしょうか。 私だったら、Bさんへのお返事のほうが書きやすいですね。 「外回りですか? 今の時期(春)は営業には最高ですね」 などなど、Bさんのほうが、話を展開させやすいと思います。 どうしてBさんのほうが話を展開させやすいかというと、情報をある程度、相手に与えているからです。 一定の情報があれば、その人との接点を探しやすくなります。 さほど関わりたくない人だったら、「会社員です」で十分なんです。 だけど、あなたは、メールを送るお相手からお返事をもらいたいわけです。 だったら、自分の情報をちょっとだけ詳しく開示してみてください。 お相手の接点になりそうなことを書いてみてください。 人が人を知るとき、情報が多いほど、共感する部分が多く、感情移入してもらいやすいからです。 書く内容や書き方次第で、相手(読者)との距離って近くも遠くもなるんです。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/murakamireiko/20130413-00024380/ 2013 Takao Kimura All rights reserved.

38.

地球温暖化で2040年までに花粉量2倍以上に? (CNN) 地球温暖化に伴い各地で異常気象が頻発する中、 花粉症の原因となる花粉の飛散量が今後数十年で急増すると予想されている。 科学誌サイエンスに発表された地球温暖化に関する研究によれば、 地球の気温は過去100年で大幅に上昇し、 2100年までには過去1万1000年で経験したことのないほどの上昇が予想されるという。 これに伴って花粉の飛散量も急増する見通しだ。 昨年11月の米アレルギー・ぜんそく・免疫学会では、 花粉量は2040年までに2倍以上に増えるという予想が発表された。 地球温暖化が花粉に与える影響を調べているラトガーズ大学のレナード・ビーロリー氏は、 将来の気候を想定した環境でアレルギーの原因となる植物を栽培。 気象パターンや降雨量、気温の変化なども考慮して影響を予測した。 その結果、2000年に平均8455個だった花粉数は、 2040年までに2万1735個に増える見通しとなり、 アレルギーシーズンのスタートも年々早まると予想している。 ニューヨークのアレルギー専門医、クリフォード・バセット氏は、 「二酸化炭素の排出量が増えると、アレルギーの原因となる植物は3〜4倍の花粉を生成するようになる。しかも花 粉自体がさらに強力になるかもしれない」と話している。 2013.03.14 Thu posted at 13:04 JST http://www.cnn.co.jp/fringe/35029482.html 2013 Takao Kimura All rights reserved.

39.

ふりかえり 2013 Takao Kimura All rights reserved.

40.

次回までの宿題 • 自分で選んだテーマでブランチを1つ完成して きて下さい • 絵本のストーリー • 新聞記事 • 歴史上の出来事 • 子供や家族と一緒に • 職場での事 2013 Takao Kimura All rights reserved.