5.3K Views
June 02, 22
スライド概要
ユーザー目線で見たSolrとZooKeeperについて説明しました
LIFULL HOME'Sを運営する株式会社LIFULLのアカウントです。 LIFULLが主催するエンジニア向けイベント「Ltech」等で公開されたスライド等をこちらで共有しております。
Solr/ZooKeeper 前編 株式会社LIFULL 社内技術勉強会 秀野 亮
ユーザー目線で見る 内部の動きまではまだ理解できてない Solr/ZooKeeperのユーザー目線でみる
ZooKeeper 分散システムのための調整システム • 同期、共有、グルーピング、等を行えるようになる GoogleのChubbyにインスパイアされたらしい • 小規模なファイル管理、ファイルのロック機構 データ構造はファイルシステムと同じような感じ • / • • /zookeeper • /config /solr_root • /collections • /bukken • /live_nodes • xx.xx.xx.xx:8983_solr • xx.xx.xx.xx:8983_solr
ZooKeeper アクセス手段 • API (Java) • • • Web API (AdminServer) • • • SolrJはZooKeeperからノードの状態を把握しつつリクエストしてる SolrJはJava製のSolrクライアント 8080ポートでアクセス 統計情報 zkCli.sh • • ZooKeeper付属クライアント REPL環境を提供
ZooKeeper / AdminServer http://localhost:8080/commands configuration connection_stat_reset connections dirs dump environment get_trace_mask hash initial_configuration is_read_only last_snapshot leader monitor observer_connection_stat_reset observers ruok server_stats set_trace_mask stat_reset stats system_properties voting_view watch_summary watches watches_by_path zabstate
ZooKeeper / AdminServer http://localhost:8080/commands/connections
ZooKeeper / zkCli.sh addWatch [-m mode] path # optional mode is one of [PERSISTENT, PERSISTENT_RECURSIVE] - default is PERSISTENT_RECURSIVE addauth scheme auth close config [-c] [-w] [-s] connect host:port create [-s] [-e] [-c] [-t ttl] path [data] [acl] delete [-v version] path deleteall path [-b batch size] delquota [-n|-b] path get [-s] [-w] path getAcl [-s] path getAllChildrenNumber path getEphemerals path history listquota path ls [-s] [-w] [-R] path printwatches on|off quit reconfig [-s] [-v version] [[-file path] | [-members serverID=host:port1:port2;port3[,...]*]] | [-add serverId=host:port1:port2;port3[,...]]* [-remove serverId[,...]*] redo cmdno removewatches path [-c|-d|-a] [-l] set [-s] [-v version] path data setAcl [-s] [-v version] [-R] path acl setquota -n|-b val path stat [-w] path sync path version
ZooKeeper / zkCli.sh
$ ./zkCli.sh
[zk: localhost:2181(CONNECTED) 9] ls /collections/bukken
[counter, leader_elect, leaders, state.json, terms]
[zk: localhost:2181(CONNECTED) 10] get /collections/bukken/state.json
{"bukken":{
"pullReplicas":"0",
"replicationFactor":"0",
"router":{
"field":"bykey",
"name":"compositeId"},
"maxShardsPerNode":"1",
"autoAddReplicas":"false",
"nrtReplicas":"0",
"tlogReplicas":"1",
"shards":{"shard1":{
"range":"80000000-7fffffff",
"state":"active",
"replicas":{
"core_node2":{
"core":"bukken_shard1_replica_t1",
"node_name":"172.20.16.59:8983_solr",
"base_url":"http://172.20.16.59:8983/solr",
"state":"active",
"type":"TLOG",
"force_set_state":"false",
"leader":"true"},
:
ZooKeeper / Dynamic Reconfiguration 再起動なしで設定を動的に反映できるAPI zoo.cfg → zoo.cfg.dynamicに動的な部分を書き出す • • ノードの追加/削除を動的に行える 追加ノードはあらかじめリーダーに接続している必要がある zkCli.sh reconfig で設定反映できる https://nobutaka-saito.hatenadiary.jp/entry/2018/04/08/152002
ZooKeeper / Dynamic Reconfiguration Solrはまだ対応していない • 最初に指定したZooKeeperノードたちじゃないとダメ [#SOLR-14389] Support dynamic reconfiguration of Zookeeper ensemble - ASF JIRA
Solr ● コレクション ○ コア? ● シャーディング ○ ○ シャード シャードリーダー ● レプリカ ○ ○ レプリカ レプリカタイプ
Solr / Collections Solrではかつてコアと呼ばれていた • コレクションというものはなかった SolrCloudではコレクションと呼ぶ • あちこちに core という名称があって混乱しがち わかりにくいもの • • コア • SolrCloudでのコアがよく分からない • bukken_shard1_replica_p883 ←これコア? ディレクトリ名 • • • レプリカのディレクトリ名がbukken_shard1_replica_p883 ??? ノード名(Solr) • core_node111 ??? • いつからいた? • ノード名じゃなくてコア名(レプリカ名)らしい ノード名(ZooKeeper) • 固定? • xx.xx.xx.xx:8983_solr ???
Solr / Sharding 一般的な用語 • • • 負荷分散のためデータを水平分割する手法 RDBMSだと同じテーブルを持っていてレコードはノードごとに違う Solrのシャーディングもほぼ同じ Solrのシャーディング • • • コレクション単位でドキュメントを水平分割 各シャードでは担当のドキュメント範囲をbykeyのハッシュなどで決めてる(多分) シャードは論理的な概念で分割設定だけ持っている感じ シャードリーダー • • 物理的なサーバー(TLOGとか)のどれかがシャードのリーダーになる シャードリーダーにドキュメントを登録する
Solr / Sharding SolrのAdminから確認するとこんな感じ • rangeに各シャードの担当範囲が書いてある
Solr / Replica レプリカとはシャードの物理的なコピー • • シャードの設定にしたがって実際に作られたインデックスなどのデータ シャードリーダーの手元にあるデータもオリジナルっぽいけどレプリカと呼ばれる
Solr / Replica 論理的な図 shard1 shard2 shard3 replica 1-1 replica 2-1 replica 3-1 replica 1-2 replica 2-2 replica 3-2 replica 1-3 replica 2-3 replica 3-3
Solr / Replica 物理的な図 shard1 shard2 shard3 TLOG1 replica 1-1 TLOG2 replica 2-1 TLOG3 PULL1 replica 1-2 PULL2 replica 2-2 PULL3 replica 2-3 replica 3-3 replica 3-1 replica 3-2 replica 1-3
Solr / Replica レプリカタイプは3種類 • • • NRTレプリカ TLOGレプリカ PULLレプリカ レプリカタイプの組合せ方で推奨されているもの(他の構成は非推奨) • NRTのみ • • TLOGのみ • • 小規模、遅延なし(NRT)、復旧が遅い シャードが多い環境、遅延あり(NRTではない) TLOG+PULL • シャードが多い環境、遅延あり、検索性能を重視