【DeNA TechCon 2025】 SaaS×内製開発で実現する会計業務効率化

3K Views

February 05, 25

スライド概要

DeNAでは、財務会計システムとして SaaS を利用していますが、汎用機能やアドオン開発だけでは企業固有のニーズに十分対応できないことがあります。そこで、IT 戦略部は DeNA グループの IT 投資効果を最大化するため、SaaS と内製システムを組み合わせて独自のシステムを構築してきました。

本登壇では、SaaS の限界を克服しつつ、内製システムを組み合わせて実現した独自の機能、その仕組み、そして成果についてご紹介します。

◆ チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/denatech?sub_confirmation=1

◆ X(旧Twitter)
https://x.com/denaxtech

◆ DeNA Engineering
https://engineering.dena.com/

◆ DeNA Engineer Blog
https://engineering.dena.com/blog/

◆ DeNA × AI Day ‖ DeNA TechCon 2025 公式サイト
https://techcon2025.dena.dev/

profile-image

DeNA が社会の技術向上に貢献するため、業務で得た知見を積極的に外部に発信する、DeNA 公式のアカウントです。DeNA エンジニアの登壇資料をお届けします。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

SaaS×内製開発で実現する会計業務効率化 IT戦略部 システム開発グループ ⻑尾⽐奈⼦ 1 © DeNA Co., Ltd.

2.

⾃⼰紹介 ⻑尾 ⽐奈⼦(ながお ひなこ) IT戦略部システム開発グループ ● 2023年中途⼊社 ● 主な業務 ○ 会計システムの設計、開発、保守 ● 好きなマンガ ○ ONE PIECE ○ NARUTO 2 © DeNA Co., Ltd.

3.

⽬次 1. 会計業務‧会計システムとは 2. ROME Portalとは 3. 内製システムによって実現した機能 ○ ⾃動⼊⾦消込 ○ 前払費⽤振替ツール 4. 総括 3 © DeNA Co., Ltd.

4.

⽬次 1. 会計業務‧会計システムとは 2. ROME Portalとは 3. 内製システムによって実現した機能 ○ ⾃動⼊⾦消込 ○ 前払費⽤振替ツール 4. 総括 4 © DeNA Co., Ltd.

5.

会計業務‧会計システムとは 会計業務では、会社に関わる⽇々のお⾦の流れを管理する。 イベントで 商品を売り上げた ⽔道光熱費を ⽀払った 5 © DeNA Co., Ltd.

6.

会計業務‧会計システムとは お⾦の動きがあると、取引の詳細を会計システムに記録していく。 ※DeNAではSaaSの会計システムを利⽤している。 ▪イベントで商品を 売り上げた 6 ▪⽔道光熱費を ⽀払った © DeNA Co., Ltd.

7.

会計業務‧会計システムとは 会社の活動では、複雑なお⾦のやり取りがたくさん発⽣する。 ⇩ 1件ずつ⼿作業でシステムに登録するのは⼤変なので… ● ⼿間のかかる業務を⾃動化したい ● 他のシステムと会計SaaSとでデータの連携を⾏いたい など様々な要望があがるが、SaaSのアドオン開発では 対応できることに限りがある。 7 © DeNA Co., Ltd.

8.

会計業務‧会計システムとは 会社の活動では、複雑なお⾦のやり取りがたくさん発⽣する。 ⇩ 1件ずつ⼿作業でシステムに登録するのは⼤変なので… ● ⼿間のかかる業務を⾃動化したい ‧SaaSだけでは実現の難しい ● 社内の他のシステムとSaaSとでデータの連携を⾏いたい ‧⾼い効果を出せる 機能は、内製開発する! など様々な要望があがるが、SaaSのアドオン開発では 対応できることに限りがある。 8 © DeNA Co., Ltd.

9.

⽬次 1. 会計業務‧会計システムとは 2. ROME Portalとは 3. 内製システムによって実現した機能 ○ ⾃動⼊⾦消込 ○ 前払費⽤振替ツール 4. 総括 9 © DeNA Co., Ltd.

10.

ROME Portalとは 会計業務をサポートする 様々な便利機能を持つ 社内システム 10 © DeNA Co., Ltd.

11.

ROME Portalとは 前提 ● DeNAでは財務会計システムとしてNetSuite という SaaS を利⽤している。 ● NetSuite のインフラ上に独⾃の RESTful API endpoint を実装することが可能。 11 © DeNA Co., Ltd.

12.

ROME Portalとは 12 © DeNA Co., Ltd.

13.

ROME Portalとは 13 © DeNA Co., Ltd.

14.

⽬次 1. 会計業務‧会計システムとは 2. ROME Portalとは 3. 内製システムによって実現した機能 ○ ⾃動⼊⾦消込 ○ 前払費⽤振替ツール 4. 総括 14 © DeNA Co., Ltd.

15.

機能① ⾃動⼊⾦消込 代⾦は後⽇ 振り込みます! 売上 DeNA ⼊⾦ 取引先 ⼊⾦されているか 確認する 15 © DeNA Co., Ltd.

16.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~会計業務紹介~ ❶ A社へ商品Bを販売した 代⾦は後⽇ 振り込みます! 16 © DeNA Co., Ltd.

17.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~会計業務紹介~ ❷ 銀⾏⼝座への⼊⾦を確認した 何についての⼊⾦なのか 特定するまで、 仮のデータとして記録する 17 © DeNA Co., Ltd.

18.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~会計業務紹介~ ❸ ⼊⾦と売上を突き合わせる 18 © DeNA Co., Ltd.

19.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~会計業務紹介~ ❸ ⼊⾦と売上を突き合わせる 19 売上と⼊⾦を突き合わせ、 何についての⼊⾦か特定する © DeNA Co., Ltd.

20.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~会計業務紹介~ ❹ 売上と⼊⾦のデータを紐づける(消込する) 20 データ上で 売上と⼊⾦を紐づける (=消込という) © DeNA Co., Ltd.

21.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~業務課題~ 従来の業務では ● 銀⾏⼝座への⼊⾦を確認し、⼊⾦データを作成する ● この⼊⾦がどの売上についてのものか、 ⼊⾦と売上を突き合わせる ● 売上と⼊⾦のデータを紐づける(消込する) ⇨ これらを⼿作業で⾏うのは作業負担が⼤きい。 21 © DeNA Co., Ltd.

22.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~開発した機能~ ● NetSuiteからROME Portalへの 売上データの連携 ● 銀⾏システムからROME Portal への⼊⾦データの取込 を定期的に⾏う。 22 © DeNA Co., Ltd.

23.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~開発した機能~ ● 銀⾏が提供している被振込専⽤の仮想⼝座の仕組みを導⼊。 ● 請求先毎に専⽤の⼝座番号を割り当て、⼊⾦データ上で どの請求先からの⼊⾦か分かるようになった。 23 © DeNA Co., Ltd.

24.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~開発した機能~ 従来(仮想⼝座の導⼊前)は… 振込⼈名と⾦額を頼りに、 どの請求先からの 振り込みか判断する 24 © DeNA Co., Ltd.

25.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~開発した機能~ 仮想⼝座の導⼊後は… ⼝座番号から請求先を 特定できる 25 請求先を指定して 売上を検索できる © DeNA Co., Ltd.

26.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~開発した機能~ ⼊⾦がどの請求先からなのか 判別できるようになった。 →売上と⼊⾦の突合を システムが精度⾼く⾏える ようになった。 26 © DeNA Co., Ltd.

27.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~開発した機能~ ⾃動化件数アップのための⼯夫 ● 複数の売上についてまとめて振り込みされる場合への対応 ○ 同じ請求先の当⽉の売上の合計⾦額と⼊⾦⾦額が⼀致すれば、 まとめて⾃動で消込を⾏う ● 請求先と取り決めた⼊⾦予定⽇の周辺の振込も 対象として消込を⾏う 27 © DeNA Co., Ltd.

28.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~開発した機能~ ⾃動化による誤り防⽌のための⼯夫 ● 約束された期⽇までに⼊⾦のなかった売上がある請求先は、 ⾃動消込は⾏わない(法律に関わるところは⼿作業で⾏う) ⇨正確性を優先しつつ、⾃動化も最⼤限に⾏う。 28 © DeNA Co., Ltd.

29.

機能① ⾃動⼊⾦消込 ~この機能を作った結果~ ● ⼯数削減効果は 約556時間/年 約70⽇分の ⼯数削減 ○ ⼊⾦確認 / ⼊⾦データ作成(約136時間/年) ○ 消込の突合 / 消込データ作成(約420時間/年) ● ⼊⾦確認や売上と⼊⾦の突き合わせにおける オペレーションミスの削減 29 © DeNA Co., Ltd.

30.

⽬次 1. 会計業務‧会計システムとは 2. ROME Portalとは 3. 内製システムによって実現した機能 ○ ⾃動⼊⾦消込 ○ 前払費⽤振替ツール 4. 総括 30 © DeNA Co., Ltd.

31.

機能② 前払費⽤振替ツール 2025年1⽉分 1年分の費⽤を まとめて前払します! 2025年2⽉分 ⽉々に配分 2025年分の 費⽤を⽀払い 2025年3⽉分 2025年4⽉分 ‧ ‧ ‧ 31 © DeNA Co., Ltd.

32.

機能② 前払費⽤振替ツール ~会計業務紹介~ ❶ 賃借料を1年分まとめて前払いした 32 1年分まとめて先に払うと 割引があります! © DeNA Co., Ltd.

33.

機能② 前払費⽤振替ツール ~会計業務紹介~ ❷ ⽉々の費⽤に配分する(=振替) 経営成績を正確に把握して 経営戦略を⽴てたり、 決算書を正しく作るために、 毎⽉の費⽤に配分する このままでは、 帳簿では⽀払った⽉の 費⽤だけが⾼くなってしまう 33 © DeNA Co., Ltd.

34.

機能② 前払費⽤振替ツール ~会計業務紹介~ 2025年1⽉の振替作業の例 前払いした費⽤のリスト 2025年1⽉は振替が必要 34 © DeNA Co., Ltd.

35.

機能② 前払費⽤振替ツール ~会計業務紹介~ 2025年1⽉の振替作業の例 前払いした費⽤のリスト 2025年1⽉は振替が不要 35 © DeNA Co., Ltd.

36.

機能② 前払費⽤振替ツール ~会計業務紹介~ 2025年1⽉の振替作業の例 1,200,000円 / 12ヶ⽉ = 100,000 36 © DeNA Co., Ltd.

37.

機能② 前払費⽤振替ツール ~会計業務紹介~ 2025年1⽉の振替作業の例 37 1,000,000円 / 12ヶ⽉ = 83,333.333... © DeNA Co., Ltd.

38.

機能② 前払費⽤振替ツール ~会計業務紹介~ 2025年1⽉の振替作業の例 ドル→円、円→ドル の換算で 丸め誤差が発⽣する 38 © DeNA Co., Ltd.

39.

機能② 前払費⽤振替ツール ~会計業務紹介~ 振替データのリスト 当⽉分の振替データを NetSuiteで作成する 39 © DeNA Co., Ltd.

40.

機能② 前払費⽤振替ツール ~業務課題~ 従来の業務では ● 前払いした費⽤はリスト管理しておき、 適切な期間に分割して振替を⾏う ● 通常、会計業務(システム)では、当⽉(厳密には会計期間)のデータ しか記録できないので、毎⽉当⽉分の振替を⾏う ⇨ これらを⼿作業で⾏うのは作業負担が⼤きい。 40 © DeNA Co., Ltd.

41.

機能② 前払費⽤振替ツール ~開発した機能~ 振替未設定の費⽤⼀覧 振替期間などの設定を⾏う 41 1 前払費⽤ 賃借料 A社 2 前払費⽤ ライセンス料 A社 3 前払費⽤ 賃借料 B社 4 前払費⽤ 賃借料 C社 5 前払費⽤ 広告宣伝費 D社 © DeNA Co., Ltd.

42.

機能② 前払費⽤振替ツール ~開発した機能~ 1 IT本部 IT本部 前払費⽤ 賃借料 賃借料 ‧振替期間 ‧振替データの詳細 などを設定する。 A社 賃借料 A社 前払費⽤振替 前払費⽤振替 42 © DeNA Co., Ltd.

43.

機能② 前払費⽤振替ツール 1 ~開発した機能~ IT本部 IT本部 前払費⽤ 賃借料 賃借料 賃借料 A社 A社 前払費⽤振替 前払費⽤振替 各⽉の振替⾦額を 調整することも可能 割り切れない場合の処理や 外貨の換算差額の調整は、 システムが⾃動で⾏う 43 © DeNA Co., Ltd.

44.

機能② 前払費⽤振替ツール ~開発した機能~ ‧別の画⾯では、振替設定を 登録した前払費⽤について、 当⽉に作成する振替データの ⼀覧を確認できる。 1 諸会費 諸会費 A社 前払費⽤ 諸会費 A社 ‧この画⾯で確認後、 NetSuiteへ連携する。 2 IT本部 賃借料 賃借料 B社 IT本部 賃借料 賃借料 B社 IT本部 雑費 雑費 C社 IT本部 前払費⽤ 雑費 C社 3 44 © DeNA Co., Ltd.

45.

機能② 前払費⽤振替ツール ~開発した機能~ 通常会計システムでは当⽉のデータしか作成できない ⇨内製システムで未来の分まで振替データを 保持しておくことで、効率化を実現。 45 © DeNA Co., Ltd.

46.

機能② 前払費⽤振替ツール ~この機能を作った結果~ ● ⼯数削減効果は 約1339時間/年 約167⽇分の ⼯数削減 2023年度に⾃動で作成されたデータは 25,584件 ○ 振替データ作成の⼯数削減(約1279時間/年) ○ リスト管理の⼯数削減(約60時間) ● 前払費⽤のリスト管理や端数処理の ⼿作業によるオペレーションミスの削減 ※振替ツール:前払費⽤振替ツールに加え、前受収益および前受⾦についての同等の機能を合わせた3機能。 46 © DeNA Co., Ltd.

47.

⽬次 1. 会計業務‧会計システムとは 2. ROME Portalとは 3. 内製システムによって実現した機能 ○ ⾃動⼊⾦消込 ○ 前払費⽤振替ツール 4. 総括 47 © DeNA Co., Ltd.

48.

総括 1年間(2023年度)の伝票データのうち、 NetSuiteで起票されたのは約40%。 残りの約60%は内製システム経由で起票されている。 ⇨内製システムによって 様々な要件に対応している。 SaaS 40% 内製システム 60% 48 © DeNA Co., Ltd.