刈羽村商工会通常総会記念講演会 【DX事業セミナー】 ChatGPT をはじめ⽣成 AI の進化は著しく、⼤⼿企業を筆頭に積極的に業務に 組み込む企業が増えてきています。今回のセミナーでは、⽣成 AI を活⽤し、⽇々 の業務のどの部分が効率改善につながるのかをわかりやすく解説頂きます。 2025 年 5 月 21 日(水)15:00~16:30 講演内容 講 師 ・対話型⽣成 AI の ChatGPT とは︖ ・ChatGPT 始め⽅と基本の使い⽅ ・ChatGPT の無料と有料の違い ・ChatGPT 誕⽣2年で変わったこと ⽂章作成を効率化︓コミュニケーション能⼒を向上 ・イベントの挨拶⽂を作成する ・案内状の⽂章を作成する ・営業メールや返信⽂を作成する 他 アイデアを形にする︓発想⼒と企画⼒を向上 ・会議の議題を深掘りする ・プロジェクトの企画を考える 他 ⾳声⼊⼒を活⽤する︓キーボード⼊⼒との違い ・⽣成 AI を活⽤した⾳声⼊⼒ 他 イーンスパイア株式会社 代表取締役 ネットビジネス・アナリスト よこた しゅうりん 横⽥ 秀 珠 ⽒ <講師プロフィール> 1971年広島市⽣まれ。ネットビジネス・アナリスト。未経験のIT企業に 就職し、たった3年で独⽴し、2007年にITコンサルタント会社のイーンス パイア(株)を設⽴し現在に⾄る。All About ProFile全専⾨家で全国1位 のコラム評価を獲得した実績を持つ。全国で年間160回の講演も⾏う。 会 場 刈⽻村⽣涯学習センター ラピカ「⽂化ホール」 受講料 無 料 主 刈⽻村商⼯会 催 TEL 0257-45-2386