3.7K Views
April 17, 22
スライド概要
研究室内レクチャーとして使用したスライド
神奈川大学工学部准教授。電力・エネルギーシステム研究室を主宰。電力システム工学,オペレーションズ・リサーチが専門。電力需給シミュレーションや再生可能エネルギーの発電運用最適化,エネルギーデータの確率モデリングに関する研究に従事。 研究室サイト:https://powersysgroup.jp/
2022.04.13 全体MT 論文調査・情報収集方法と そのまとめ方 根岸信太郎 1
項目 第1部:論文調査・情報収集の方法 • 「勉強」から「研究」へ • 論文とは? • なぜ論文調査・情報収集をするのか? • 論文を探す方法 • (+α)電力・エネルギー業界の情報収集 第2部:論文の読み方・まとめ方 • 論文の読み方 • 読んだ論文のまとめておき方 • 収集した論文の管理 • 論文を書くときの文献引用 • まとめ 2022/4/17 2
項目 第1部:論文調査・情報収集の方法 • 「勉強」から「研究」へ • 論文とは? • なぜ論文調査・情報収集をするのか? • 論文を探す方法 • (+α)電力・エネルギー業界の情報収集 第2部:論文の読み方・まとめ方 • 論文の読み方 • 読んだ論文のまとめておき方 • 収集した論文の管理 • 論文を書くときの文献引用 • まとめ 2022/4/17 3
「勉強」から「研究」へ INPUT 学部の 授業 講義 専門書 OUTPUT 定期テスト 論文 研究活動 専門書 知識・モノ・コト … 知識を定着させる営み(勉強)から知識を生み出す営み(研究)へ 2022/4/17 4
そもそも論文とは? みなさん + 研究 研究室の先生(私や佐藤さんなど) 他の研究室・大学・研究所・企業などの研究者 既出の学術的知識(=理論・システム・分析結果 etc) に対して新たな知識を加え,社会に伝えるメディア 成果の発信 • • • 論文 学会発表 大学広報 など 論文 (工学系での)論文とは • Journal, 学会論文誌等に掲載されているもの • 研究成果の詳細について記述されており,再現性がある 特に「査読 (review)」プロセスを経た論文は信頼性のある情報として評価 著者と編集者・査読者の間で 論文内容の創造性・新規性・有用性の評価・確認等を行うプロセス 2022/4/17 5
なぜ論文調査・情報収集をするのか? • これまでの知識の文脈を把握 車輪の再発明:すでに広く知られている技術や解決法を知らずに 同じものをイチから作り出してしまうこと 新しくも独自性もないものを生み出すのにコストと労力をかけるのではなく, 真に価値のあるものを生み出すことにコストと労力をかけたい… • これまでの知識に対する自分の研究の立ち位置を明確にする 社会的文脈 脱化石燃料 低炭素化 固定価格買取制度による 再エネ普及促進 電気事業全体の自由化 その研究内容が 2022/4/17 学術的文脈 数理計画法による 機械学習による 発電計画モデル 再エネ発電量予測 高解像度の時空間 最適化ソルバの データセットの整備・ 高性能化 モデリング技術の進化 どういった背景(社会的・学術的文脈)で どういう理由(問題点・課題)で どのようなアプローチ(方法論)で それを解決し貢献しようとしているのか 6
論文を探す方法 有効なのは主に2種類 データベース検索 様々な論文誌に収録されている論文が データベース化されていてキーワード 検索できる など 自分の研究テーマや気になる内容の 先行研究を深堀りして調べたいとき 2022/4/17 論文誌Webページ 査読を通った論文が定期的(毎月・ 隔月)にまとめて出版 例えば… 例えば… IEEE Xplore Web of Science Science Direct Google Scholar arXiv ∋ IEEE Trans. on Power Systems IEEE Trans. on Sustainable Energy Energy 電気学会論文誌B エネルギー・資源学会論文誌 など 同じ研究ジャンルで色んな研究テーマ の論文を浅く広く調べたいとき 7
論文を探す方法(データベース検索) 例:IEEE Xplore(米国電気学会の論文データベース) の場合 1. 2. 検索ワードを入力 データベースには“ Transaction (論文誌)”, “Proceedings (国際会議録)”, “Books (IEEE から出ている専門書)”などが収録されている Proceedingsは基本的には買わないと読めない。しぼりこみ検索でTransactionの論文だけを表示 論文誌 論文誌の査読通過版 のマークで表示されて いる論文はDLできる • データベースに収録されている論文誌を大学が購読している場合は読める IEEEやエルゼビアが出版している論文誌は割と購読してくれている • arXivのようなプレプリントサーバには,国際会議や論文誌の査読前原稿や定理に 2022/4/17 8 関する証明を追加した版がアップロードされている (基本的には内容の信ぴょう性が担保されていない)
論文を探す方法(論文誌Webページ) 例:電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌)の場合 1. 2. 最新号のページにアクセス 論文の閲覧には学会会員向けに発行されるパスワードを必要とすることが多い 論文PDFのDL • 国内外の研究チームの最新動向や研究テーマのトレンドを把握 • 誰でも読めるオープンアクセス誌の中には,おざなりな査読で内容の信ぴょう性 が不明な論文誌もあるので注意! (気になる人は「ハゲタカジャーナル」で検索) 2022/4/17 9
電力・エネルギー業界の情報収集 特定の業界(根岸研究室では,電力・エネルギー分野)に関する 研究開発・データ分析にはドメイン知識が必要 ※ドメイン知識:対象としている業界や事業に関する知識 ドメイン知識が必要となる局面 • 研究対象であるシステムのユースケースや機能,達成目標の決定 • 実験データ分析にあたり、妥当性のある評価軸の設定 電力・エネルギー業界に関する情報源 公官庁系 現状の課題をまとめた資料や統計情報が豊富 • 経済産業省 • 資源エネルギー庁 電力系 • 電力広域的運営推進機関 (OCCTO) • パワーアカデミー 2022/4/17 メディア系 電力会社各社や電力・エネルギービジネスの最新動向 • 環境ビジネスオンライン • 電気新聞 10
項目 第1部:論文調査・情報収集の方法 • 「勉強」から「研究」へ • 論文とは? • なぜ論文調査・情報収集をするのか? • 論文を探す方法 • (+α)電力・エネルギー業界の情報収集 第2部:論文の読み方・まとめ方 • 論文の読み方 • 読んだ論文のまとめておき方 • 収集した論文の管理 • 論文を書くときの文献引用 • まとめ 2022/4/17 11
論文の読み方 論文の構成 タイトル アブストラクト • 研究背景・目的 が短くまとまっている • 得られた成果 論文調査を行うときはまずここをチェック! 読みたい内容かどうかを判断 イントロダクション • 研究背景・目的 • 研究の価値 • 先行研究 ”本論文では”や”In this paper”といった語に 着目して読むと効率よく読める 2022/4/17 12
論文の読み方 論文の構成 メソッド • • • • 工学系では論文の”核”となる部分 研究のベースとなる理論 提案システム・手法 研究対象の分析手法 シミュレーション手法・条件 この研究室の場合… • • • • • 2022/4/17 モデル化するシステムの概要 最適化モデルの条件式 発電出力の変動解析方法 シミュレーションで用いるデータの諸元 感度分析するパラメータの値 13
論文の読み方 論文の構成 リザルト ディスカッション • シミュレーションや分析の結果 • 結果に対する考察・議論 コンクルージョン • • • • 2022/4/17 論文で提案・分析した内容 具体的な研究成果 残された課題 今後の検討予定 14
論文の読み方 効率よく論文の内容を把握するには(In my case…) 必ずしも論文のすべてをじっくり読む必要はない • 浅く読むとき ざっくり内容を把握。読んだ後はアプローチや着眼点に応じて分類 タイトル イントロ ダクション アブストラクト メソッド 関連研究の論文をある程度読んで 大枠がわかってきたら飛ばしてもOK • 深く読むとき(上記のあと) 重要な先行研究や自分の研究に取り入れたいときなどにじっくり読む イントロ ダクション 2022/4/17 コンクルー ジョン メソッド リザルト ディスカッション 15
読んだ論文のまとめておき方 論文まとめテンプレート (筑波大落合先生のテンプレート[1]を参考に作成) 手法提案系の論文 現象分析系の論文 ・どんなもの? ・何を対象としている? ・先行研究と比べてどこがすごい? ・分析手法のキモはどこ? ・技術や手法のキモはどこ? ・新しく明らかになった知見は? ・どうやって有効だと検証した? ・残された議論はある? ・残された議論はある? ・次に読むべき論文は? ・次に読むべき論文は? [1] 落合陽一:先端技術とメディア表現1 #FTMA15 https://www.slideshare.net /Ochy ai/1-ftma15 2022/4/17 16
収集した論文の管理 文献管理ソフト • Mendeley >> http://mendeley.com/ ➢ 論文PDFをドラッグアンドドロップで 追加できる ➢ 書誌情報が自動的に反映 ➢ マーカーが引けたり,メモが書ける ➢ カテゴリ別に論文を管理 • EndNote >> https://endnote.com/ その他の方法 • Evernote >> https://evernote.com/intl/jp • Dropbox >> https://www.dropbox.com/ja/ その他,論文管理テクのTipsがネットに結構あります 自分に合った文献管理方法を探してみてください 2022/4/17 17
論文を書くときの文献引用 • 画像, データ, 説明など他文献から引用した箇所には必ず出典 (書誌情報)を記載! • 文献番号を振り,論文の最後に引用文献をまとめて記載 論文誌の取り決めにより記載方法が変化。必ず事前に確認すること 増分燃料費がゼロの電源と捉えることができるため,PVやWPの普及に伴いスポット 市場価格の押し下げ効果(メリットオーダー効果)が期待できる(1)。 (1) 朝野賢司・岡田健司・永井雄宇・丸山真弘:「欧州における再生可能エネルギー普及政策 と電力市場統合に関する動向と課題」, 電力中央研究所報告, Y15022B (2016) • • • • • • • • 著者(場合によっては編者) タイトル 収録雑誌(学位論文の場合は大学名等を含める。例:東京農工大学卒業論文) 収録雑誌の巻号 雑誌内のページ番号 書籍の場合:出版社 Webページの場合:URLと最終アクセス日 発行年 2022/4/17 18
まとめ • 論文とは? ➢ 研究成果を発信するメディア • なぜ論文調査・情報収集をするのか? ➢ これまでの知識の文脈を把握するため ➢ 自分の研究内容の位置づけを明確にするため • 論文の探し方 ➢ データベース検索:特定のテーマの先行研究を深堀り ➢ 論文誌Webページ:同じジャンルで色んなテーマを浅く広く • 電力・エネルギー業界の情報収集 • 論文の読み方 ➢ アブストとイントロ,メソッドをつまんで読む • 読んだ論文のまとめておき方 ➢ 論文の要点を他の人が読んでもわかるようにまとめておく • 収集した論文の管理 ➢ 研究室共用の論文リストや,いろいろなアプリを活用 • 論文を書くときの文献引用の方法 ➢ 他文献から引用したときは必ず明記 ➢ 引用文献リストの書き方は各論文誌の取り決めを守る 2022/4/17 19
リンク集(論文調査系) 論文データベース • IEEE Xplore https://ieeexplore.ieee.org/Xplore/home.jsp • Web of Science http://www.webofknowledge.com/wos • Science Direct (Elsevier) https://www.sciencedirect.com/ • Google Scholar https://scholar.google.co.jp/ • arXiv https://arxiv.org/ 学外から論文へのアクセス方法 学認(gakunin)の認証https://www.kanagawa-u.ac.jp/library/news/details_15877.html 大学で契約しているIEEE・Nature・Elsevierの論文誌の論文は、学認とい う認証システムを通して学外からでもアクセス可能 • MNSアカウントとパスワードが必要 2022/4/17 20
リンク集(電力・エネルギー系論文誌) 【英文誌】 • IEEE ➢ IEEE Trans. on Power Systems https://ieeexplore.ieee.org/xpl/RecentIssue.jsp?punumber=59 ➢ IEEE Trans. on Smart Grid https://ieeexplore.ieee.org/xpl/RecentIssue.jsp?punumber=5165411 ➢ IEEE Trans. on Sustainable Energy https://ieeexplore.ieee.org/xpl/RecentIssue.jsp?punumber=5165391 ➢ IEEE Access https://ieeexplore.ieee.org/xpl/RecentIssue.jsp?punumber=6287639 • Elsevier ➢ Energy https://www.sciencedirect.com/journal/energy ➢ Applied Energy https://www.sciencedirect.com/journal/applied-energy ➢ Energy Policy https://www.journals.elsevier.com/energy-policy ➢ Renewable Energy https://www.journals.elsevier.com/renewable-energy • MDPI ➢ Energies https://www.mdpi.com/journal/energies 【和文誌】 • 電気学会論文誌B https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejpes/list/-char/ja • エネルギー・資源学会論文誌 https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjser/list/-char/ja 2022/4/17 21
リンク集(HowTo系) • 研究をはじめる前に知っておいて欲しい7つのこと / Welcome to Lab https://speakerdeck.com/kaityo256/welcome-to-lab ➢ 慶應義塾大・渡辺先生の研究活動に関するイントロダクション。(おろそかになりがちな)研究生活の基本 についてまとまっています • 大学や大学院で身に付けておきたい力 https://note.com/dr_kano/n/n068c0fa7b62f ➢ 京都大・加納先生の記事。大学・大学院での研究生活で身に着けたいスキルについて • 私の研究法 https://www.youtube.com/watch?v=vn0cL7fxYh8&feature=youtu.be ➢ 東京大・暦本先生の講義動画。研究のコツや気を付けていることについて解説しています。 • 卒論生のとんでもない勘違い http://mechanics.civil.tohoku.ac.jp/bear/presentation/tondemo.html ➢ 東北大・岩熊先生のまとめ 学部の授業まではなんとなく当たり前だったことが,いざ卒研となると勝手が違うことが多かったりします • 卒論提出までに襲い来ると思われるトラブルの予想 #卒論トラブル https://togetter.com/li/1167617 ➢ 原稿・コードなどのデータのバックアップはこまめに取っておきましょう… 2022/4/17 22